ニュース

NTTデータ イントラマート、「コンサルティングパートナー制度」を新設

2016/04/28 19:11

 NTTデータ イントラマート(イントラマート、中山義人社長)は4月27日、顧客ニーズにより適した業務プロセスの提案に向けて、4月からコンサルティングパートナー制度を新設したと発表した。

 イントラマートでは、ウェブシステム構築のための商用フレームワーク製品「intraーmart」を販売展開するセールスパートナー(intraーmart Sales Partner)と、短納期開発のニーズにスピーディ・高生産性で応える開発パートナー(intraーmart Development Partner)の二つの制度を設けている。

 今回、コンサルティングパートナー制度を新設し、特定業務に豊富なノウハウをもつコンサルタントを組織化することで、より顧客のニーズに合った業務プロセスの提案が可能となる。すでに、製造業の生産管理・原価管理で実績の高いアムイ、BPM開発・BPO運用のノウハウをもつPLCパートナーズ、方法論を中核にコンサルティング・人材育成事業を担うアイ・ティ・イノベーションの3社と契約を締結している。同社では、今年度で約10社との締結を目指し、幅広い業種・業界でのintraーmartの拡販に注力していく方針。
  • 1

関連記事

NTTデータ イントラマート 2015年度下半期intra-martパートナー会 SIの新たなマーケットをつかめ! intra-mart Accel Platformの進化を解説

NTTデータ イントラマート、「EWS 2015」を開催、過去最多の約1200人が参加

NTTデータ イントラマート、上海でパートナー会を開催、中国・APAC地域のユーザー数は150社超え

外部リンク

NTTデータ イントラマート=http://www.intra-mart.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>