ニュース

東芝ソリューション、官公庁・自治体向けグループウェアのクラウドサービス

2016/06/24 19:12

 東芝ソリューション(錦織弘信社長)は6月23日、官公庁・自治体向けの専用機能を強化したグループウェア「desknet's NEO.Gov LGWANクラウド」を、LGWAN-ASPのクラウドサービスとして6月30日に提供を開始すると発表した。

 「desknet's NEO.Gov」は、ネオジャパン(齋藤晶議社長)と東芝ソリューションが共同開発したグループウェア。使いやすいユーザーインターフェースをもち、標準の25機能に加えて、官公庁・自治体専用機能を備えている。これらの機能はカスタマイズなしで利用でき、“ネオツイ”などの新しいコミュニケーション方法も装備しているため、庁内コミュニケーションの活性化を促進することができる。

 今回、行政専用の閉域ネットワークであるLGWANで、官公庁・自治体向けに機能を最適化したdesknet's NEO.Govを、LGWAN-ASPのクラウドサービスとして提供する。オンプレミス版と比較してスピーディな利用開始が可能で、システムの管理コストも大幅に削減でき、顧客の規模や運用形態に合わせたグループウェアのサービスが利用可能となる。

 マルチテナント方式とシングルテナント方式の二つのサービス形態を用意。マルチテナントは、小規模から運用できる方式で、係や課レベルからスモールスタートで運用することができる。自治体規模や組織単位での運用を行う場合に最適となっている。シングルテナントは、中規模から大規模での運用に適した方式。専用のサーバーをLGWAN-ASPに構築して運用を行う。

 東芝ソリューションでは、desknet's NEO.Gov LGWANクラウドを全国の官公庁・自治体で活用できるよう、販売パートナー向けにも広く提供し、顧客からの要求の多い機能を順次追加リリースしていく。また、LGWAN-ASPでのeラーニングや各種業務のクラウドサービスも拡充していく予定。
  • 1

関連記事

東芝ソリューション、金城浩二氏を招き「環境フォーラム」を開催

東芝ソリューション、コープ東北サンネットと協業し生協向けポータルを開始

ネオジャパン、グループウェア「desknet's NEO」の新バージョン

外部リンク

東芝ソリューション=http://www.toshiba-sol.co.jp/

ネオジャパン=http://www.neo.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>