ニュース

マジックソフトウェア、アプリ最適化とドキュメント作成ツールの最新版

2017/12/18 13:26

 マジックソフトウェア・ジャパン(佐藤敏雄社長)は、超高速開発ツール「Magic xpa Application Platform(Magic xpa)」で開発されたアプリケーションを分析、最適化し、ドキュメントを自動生成する開発支援ツールの最新バージョン「Magic Optimizer 10」を12月15日に発売した。

 Magic Optimizerは、Magic xpaで開発したプロジェクトを解析、可視化することで、アプリケーションの品質向上と標準化工数、ドキュメント作成の工数を大幅に削減することができるMagic xpa専用の開発支援ツール。新バージョンでは、最適化機能で警告事項を追加したほか、可視化機能を拡張し、リポジトリ、プログラム階層図のテキスト出力、プロジェクトメトリックスのコメント総数に対応した。さらに、クロスリファレンス機能も拡張している。

 税別価格は、1ユーザー9万8000円、年間メンテナンスが1万9600円、5ユーザー18万円、年間メンテナンスが3万6000円。アップグレードは無償(メンテナンス契約期間内の場合)。
  • 1

関連記事

Visual Studio対応など機能強化――マジックソフトウェア・エンタープライゼズ

応研「顧客大臣」をモバイル活用――マジックソフトウェア・ジャパン

<Seminar Information>IoT時代のデータ連携を紹介 マジックソフトがセミナーを開催

外部リンク

「Magic Optimizer 10」=https://www.magicsoftware.com/ja/magic-optimizer

マジックソフトウェア・ジャパン=http://www.magicsoftware.com/ja

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>