ニュース

ウォッチガード、セキュリティアプライアンスの新モデル

2018/01/11 14:43

 ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン(ウォッチガード、根岸正人社長)は1月10日、セキュリティアプライアンス「Firebox T Series」の新モデルとして「T15」「T35」「T55」を発表した。

 今回の新モデルは、パフォーマンスを大幅に向上。T35では、現行のT30と比較してUTMパフォーマンスが2倍、T55では、現行のT50と比較してUTMパフォーマンスが3.1倍という大幅なスループットの向上を実現している。中小企業やホームオフィス、または分散拠点を対象に、高速インターネットと高度なエンタープライズグレードのセキュリティ対策を提供する。

 また、T35とT55は、無線LAN機能を内蔵し802.11acに対応。無線LANトラフィックのインスペクションを最適なパフォーマンスで実施することを可能とした。さらに、PoE Plusポートを備えており、監視カメラや無線LANアクセスポイントなどの周辺機器に給電が可能なため、ネットワークを容易に拡張することができる。
  • 1

関連記事

ウォッチガード、17年第3四半期のインターネットセキュリティレポート

ウォッチガード、17年第2四半期のセキュリティレポート発表

菱洋エレクトロ、ウォッチガードと販売店契約

外部リンク

ウォッチガード・テクノロジー・ジャパン=http://www.watchguard.co.jp

「Firebox T15」=https://www.watchguard.co.jp/products/network-security-appliances/firebox-t15

「Firebox T35/T55」=https://www.watchguard.co.jp/products/network-security-appliances/firebox-t35-t55

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>