ニュース

サイボウズ、米国で展開する「kintone.com」のクラウド基盤にAWSを採用

2018/02/28 12:31

 サイボウズ(青野慶久社長)は2月26日、米国で展開するクラウドサービス「kintone.com」について、運用基盤にアマゾンウェブサービスジャパンが提供する「Amazon Web Services(AWS)」を採用すると発表した。

 同社は、「kintone」が国際的にも通用する製品であることから、海外事業を加速させるために、国内の自社運用基盤から切り離す必要があると判断した。新たなkintone.com基盤を開発する上で複数のIaaSサービスを検討した結果、(1)生産性の高いマネージドサービスの充実、(2)エコシステムの広がり、(3)エンタープライズへの対応力の3点で優れているAWSの採用を決めた。

 日本と米国の運用基盤を切り離すことで、米国での開発スピードの向上、攻めの事業展開が可能となる。国内事業はこれまで通り自社基盤で運用し、AWSによるkintone.comの運用は、2019年1月頃の開始を予定している。
  • 1

関連記事

サイボウズ×グレープシティ、チームのための脱Excelに向けてkintoneで強力タッグ

ベンダーの経理担当者が取り組む働き方改革――PCAとサイボウズ

サイボウズ、100社100通りの働き方改革を知る「ワークスタイル百科」

外部リンク

サイボウズ=https://cybozu.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>