ニュース

チャイナモバイル、天津に5Gラボを開設

2018/05/08 12:20

 中国の通信最大手中国移動通信(チャイナモバイル)は5月3日、第5世代移動通信システム(5G)のオープンラボを天津市に開設した。中国国営の新華社通信が伝えた。

 天津ラボでは、地元の天津大学のほか、中国国内の企業約20社が参加し、産学官で5Gの実用化に向けて実験を進める。

 チャイナモバイルは2016年、5Gアライアンスイノベーションセンターを設立し、世界12か所にオープンラボを整備する計画を発表していた。現在、香港と重慶市にもラボを開設している。

 5Gアライアンスイノベーションセンターには、華為技術(ファーウェイ)やサムスン電子、米インテルなどがパートナーとして参加している。
  • 1

関連記事

5Gの実用化に向け 準備着々――チャイナモバイル

2018年に5Gの 大規模通信網を整備――チャイナモバイル

NTTドコモ、中国チャイナモバイル、韓国KTと5G技術の開発協力推進に合意

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>