ニュース

NSW、製造業向けの予知保全サービス「Toami Analytics for 予知保全」

2018/05/11 14:50

 日本システムウエア(NSW、多田尚二社長)は、製造業向け予知保全サービス「Toami Analytics for 予知保全」の提供を5月11日に開始した。

 Toami Analytics for 予知保全は、ディープラーニングの活用により正常な状態と異なる振る舞いの検知や、状態変化パターンによる故障個所の予測を実現し、従来型の予知保全と比べてトータル的なメンテナンスコストの削減を実現する。また、サポート体制として、顧客の現場環境やニーズに合わせたクラウドやオンプレミスでの環境提供や、顧客自身でAIが導き出した結果の判断内容を理解し、自社改善につなげていくためのアフターフォローサービスなども提供する。

 NSWでは、今後も業種に特化した「Toami Analytics」のラインアップを拡充し、顧客の業務の最適化を支援していく考え。
  • 1

関連記事

NSWの「Toami」、沖電システムが水道施設向けIoTサービスに採用

NSW、AI活用の動作分析サービス「MotionVision」を今夏から提供

NSW、AIを活用したアナログメーター自動分析サービス「MeterVision」

外部リンク

日本システムウエア=http://www.nsw.co.jp/

「Toami Analytics」=http://www.m2m-cloud.jp/analytics/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>