ニュース

中国ソフトウェア業界、18年1Qの平均賃金は前年同期比108.7%に

2018/05/15 14:00

 中国工業和信息化部(工信部)がこのほど発表した中国ソフトウェア業界の経済状況によると、2018年第1四半期(1~3月)の平均賃金は、前年の同じ時期に比べて108.7%になった。

 業界全体の業務収入が前年同期比114%の約1兆3000億元(約22兆4200億円)となり、成長基調が続いたことが賃金上昇の要因になったとみられる。業界内の総従業員数は前年同期比105%で、全体の賃金は前年同期比104.1%だった。
  • 1

関連記事

中国工信部、製造・インターネット強国の建設加速、「中国製造2025」は外資も同一視

中国MVNO制の本格運用 外資参入の解禁は本物か 日系ITベンダーは歓迎姿勢の一方で疑問視

中国ソフトウェア業 2017年通期は13.9%増 過去統計修正で成長加速

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>