ニュース

チエル、新ハードウェア画像転送システム「S600-OP」を発売

2018/08/06 15:05

 チエル(川居睦社長)は8月3日、新ハードウェア画像転送システム「S600-OP」を9月18日にリリースすると発表した。

 S600-OPは、ハードウェア方式での画像転送システムで、4K UHD(ウルトラハイビジョン)30Hzの高精細画像を、教育現場の中間モニターや複数のプロジェクターにも転送できる。

 PC教室で、中間モニターシステムとして活用すれば、学生機のかたわらに設置した中間モニター(教材提示用ディスプレイ)に高精細画像・映像を一斉に転送することが可能。高精細な映像・音声を少ない遅延で転送可能なため、PC教室を視聴覚室のように利用でき、教室の利用用途も広げることができる。

 アクティブ・ラーニング教室で、プレゼンセレクターとして活用すれば、発表者のプレゼンをスムーズにし、円滑な授業運用が可能となる。
  • 1

関連記事

チエル、クレー射撃の小島・大前選手とスポンサー契約

チエル、Chromebook完全対応のクラウド型授業支援システム

チエル、無線LAN最適化ソリューション「Tbridge」の新バージョン

外部リンク

チエル=https://www.chieru.co.jp/

「S600-OP」=https://www.chieru.co.jp/products/high-school/s600op/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>