ニュース

NTTテクノクロス、リアルタイム送金ソリューションをバージョンアップ

2018/10/02 17:30

 NTTテクノクロス(串間和彦社長)は10月1日、不特定多数の振込先へリアルタイム送金を実現する「BankingGate for ANSER-CLA」をバージョンアップし、10月9日から実施予定の全銀システム稼働時間拡大サービスに対応すると発表した。

  今回のバージョンアップにより、従来は翌営業日の取り扱いとなっていた平日夜間と土日祝日の時間帯での他行向け取引でも、リアルタイム送金が可能となった。これによって、受付が15時までという制限がなくなり、経理部門などの業務フローについても大きな改善が見込まれる。

 また、バージョンアップに伴い、振込元金融機関を複数設定できるように機能追加を行った。振込先に応じた振込元金融機関が選択できるようになるため、振込手数料の削減を図ることができる。一方の銀行が稼働不能となった場合でも、事業継続が可能となる。さらに、振込元金融機関として新たに「ゆうちょ銀行」に対応した。これは、ANSER-CLAに接続する製品としては初めてとなる。
  • 1

関連記事

NTTテクノクロス、ソフト資産管理ツール「iTAssetEye」の新バージョン

NTTテクノクロス、Azure向けのISMSクラウドセキュリティ認証取得コンサル

NTTテクノクロス、「匿名加工情報作成ソフトウェア」を発売

外部リンク

NTTテクノクロス=https://www.ntt-tx.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>