ニュース

チエル、Google for Education技術パートナーの認定を取得

2019/05/16 17:00

 チエル(川居睦社長)は4月25日にGoogle for Educationパートナープログラムの技術パートナーの認定を取得したと、5月15日に発表した。

 Google for Educationは、Googleが提供する教育機関向けプログラム。チエルのクラウド型授業支援システム「InterCLASS Cloud」は、Google for Educationが提供するソリューション「G Suite for Education」に完全対応している。今後は、Google for Education技術パートナーとして、サービス開発環境へのアクセスが可能になるほか、サービス展開のプロモーションを進めていく。
 
先生用操作画面

 InterCLASS Cloudは、Chrome OS専用に開発したシステムで、Chromebookに必要なプログラムは、ChromeウェブストアからChromeアプリ・拡張機能として提供される。Google管理コンソールによる集中管理が可能なため、導入時のサーバー構築や端末へのインストール・アップデート作業は必要ない。また、ユーザー情報やクラスの情報は、Google Classroomとワンクリックで同期でき、複雑な設定の必要がなく、導入後すぐに利用を開始できる。

 ウェブベース・フルクラウド対応の授業支援システムで、先生は、ウェブブラウザを利用して、どの端末からでも利用できる。シンプルで使いやすく、Chromebookを活用した双方向型の授業を支援する。

 また、G Suite for Educationとあわせて活用することで、一斉学習、個別学習、協働学習を円滑に進めることができる。先生画面の送信による一斉学習の支援、学習者画面の集約や共有による協働学習の支援、授業中に許可した教材Webサイトによる個別学習の支援など、必要に応じて便利に使えるツールをクラウドで提供する。さらに、海外ユーザーのフィードバックをもとに、1人1台環境でのネットワーク負荷軽減や細かい性能改善を重ねており、大規模な導入でも安定した運用が可能となっている。
  • 1

関連記事

チエル、クラウド型授業支援システム「InterCLASS Cloud」を国内販売

チエル、「データ通信再生装置・再生方法・再生プログラム」の特許を取得

チエル、最長150mの伝送を可能にした「アクティブ光ケーブル」

外部リンク

チエル=https://www.chieru.co.jp/

「InterCLASS Cloud」=https://www.chieru.co.jp/products/jr-school/interclasscloud/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>