ニュース

NTTテクノクロス、現場業務の報告をスマートフォンで実現

2019/06/25 17:00

 NTTテクノクロス(串間和彦社長)は6月24日、自社オフィスを離れて客先・現場で働くフィールド業務の報告を効率化する新サービス「わくレポ!」を7月1日から提供すると発表した。

わくレポ!の利用イメージ

 わくレポ!は、スマートフォンから業務報告、写真撮影、ドキュメント参照が簡単にできるサービス。移動時間を削減し、スピーディな業務報告によってさらなる働き方改革を実現する。

 会社に戻らずスマートフォンを使ってその場で報告書を作成可能。作業証跡として記録する現場写真も、デジタルカメラの画像をパソコンに取り込んでから報告書に添付する作業が不要になり、スマートフォンから日時・場所・報告者の情報を報告書に自動で記録できる。また、現場担当者を管理するマネージャーは、スマートフォンで報告通知を受け取り、即時に報告書を確認し承認操作を行える。これにより、移動にかかる労働時間の削減や緊急時の情報共有など業務のスピードアップが期待できる。

 業務報告様式にExcelを利用している場合、その様式をそのまま流用して報告書を作成できるため、現在の運用を変えることなく簡単に導入が可能。Excel以外の様式、例えば紙による報告書などを利用している場合でも、私生活で親しみがあるスマートフォンで簡単に報告書が作成できるため、パソコンで新たなシステムを導入するよりも負担が少なくすむ。さらにペーパーレス化にも貢献し、コスト削減につながる。

 フィールド業務に必要な業務報告に加え、マニュアルの閲覧や現場写真の撮影が1アプリで可能。また、報告内容や業務マニュアル、現場写真といった機密性の高い情報は、スマートフォン端末に残らないため安心して利用できる。業務マニュアルを紙資料として印刷して持ち歩いたり、デジタルカメラなどを持ち出すことなく、スマートフォンをフル活用し、フィールド業務を効率化することができる。

 税別価格は、基本利用料が1ライセンス月額300円。オプションのドキュメント閲覧機能は1ライセンス月額300円。
  • 1

関連記事

NTTテクノクロス、銀行API接続ソフトウェア「BankingGate API-X」

NTTテクノクロス、「匿名加工情報作成ソフトウェア」の新バージョン

NTTテクノクロス、コールセンターAIソリューションの新バージョン

外部リンク

NTTテクノクロス=https://www.ntt-tx.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>