ニュース

アズジェント、「Karamba XGuard」がバージョンアップ

2020/04/22 16:47

 アズジェント(杉本隆洋社長)は4月22日、同社が販売するKaramba Security(本社・イスラエル)のコネクテッドカー・IoT機器向けセキュリティソリューション「Karamba XGuard」がバージョンアップし、新たにハイパーバイザーとコンテナ(Dockerなど)アプリケーションに対応したと発表した。

 XGuardは、コネクテッドカーやIoTエッジデバイスへのサイバー攻撃を防ぐオートノマスセキュリティ製品。最新バージョンの「XGuard2.0」では、新たにハイパーバイザーに対応することで、ハイパーバイザー上で実行されるドメインコントローラーを保護することが可能となった。XGuardのCFI(コントロールフローインテグリティ)とバイナリホワイトリストをハイパーバイザーに追加することで、ゲストアプリケーションとホスト間、ゲストアプリケーション間の通信を保護する。また、さまざまなLinuxベースのコンテナ内のアプリケーションもサポートした。

 これにより、XGuardはホスト、コンテナインフラストラクチャー、ゲストアプリケーションなどハイパーバイザーインフラストラクチャー全体の保護をすることが可能となった。さらに、それらがシームレスに追加されるため、開発者の手を煩わすことなく利用できる。

 また、Karambaは、SYSGOのリアルタイムOSであるPikeOSへのアウトオブザボックスインテグレーションも発表している。PikeOSの顧客は、オプション機能を選択することで、インメモリ攻撃からアプリケーションを防御できるようになった。
  • 1

関連記事

アズジェント、Karambaがアルパインにセルフプロテクション機能を提供

フィッシング対策自動化で好調な引き合い 対策ソリューション「IRONSCALES」を拡販――アズジェント

アズジェント、標的型メール対策自動化製品「IRONSCALES」と連携するAPI

外部リンク

アズジェント=https://www.asgent.co.jp/

「Karamba Security」=https://www.karambasecurity.com

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>