ニュース

NTT Com、スマホによるタッチレスな入退室を可能にするデジタル社員証

2020/09/10 16:55

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、社員証をスマートフォンのアプリとしてデジタル化し、スマートフォンによる入退室を可能にするデジタル社員証「Smart Me」の提供を9月9日に開始した。

デジタル社員証「Smart Me」

 Smart Meは、ICカードの社員証に備わっている入退館機能をアプリで実現したもの。スマートフォンのBluetooth(BLE)を利用して認証し、オフィスの扉や入館ゲートを開けることができる。

 具体的には、Smart Meに対応した入退室・入退館システムとセットで導入することで、タッチレスで扉やゲートを開けることが可能となる。専用リーダーの前に手をかざすことで瞬時にリーダーが起動し、Smart Meのアプリがインストールされた社員のスマートフォンと通信して認証する。スマートフォンは、鞄やポケットの中に入れたままでも問題ない。

 これにより、ICカードの発行や廃止など運用にかかる手間やコストを減らすことができる。また、オフィスへの来訪者は、アプリをダウンロードすることで、来館証が自動でアプリに登録され、手をかざすだけで入館することが可能となる。

 今後は、社員証を中心として、オフィスの混雑状況を可視化する機能やオンライン名刺交換機能など様々な機能を追加していくほか、NTT Comのワークスタイル変革ソリューションなどとの連携を予定している。また、ICカードとは異なるアプリならではの拡張性を生かし、ニューノーマルのビジネス環境で必要とされる機能を拡充していく。
  • 1

関連記事

デジタル変革支援で収益構造を転換

NTTコミュニケーションズ 産業、街、教育を最優先分野に6月就任の丸岡社長が“コロナ対応”の戦略示す

MRHとNTT Com、ブロックチェーン活用したサプライチェーンDXの共同実験

外部リンク

NTTコミュニケーションズ=http://www.ntt.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>