ニュース

イントラマート、DITとコンサルティングパートナー契約

2021/03/10 16:03

 NTTデータ イントラマート(イントラマート)は3月9日、デジタル・インフォメーション・テクノロジー(DIT)とコンサルティングパートナー契約を結んだと発表した。DITとのパートナー契約によって、RPAとBPM/ワークフローの組み合わせによる最適な業務プロセス改善のスピーディーな提案が可能となり、企業のDXをサポートする。

DITのRPA運用サービスと「intra-mart」の連携イメージ

 イントラマートでは、Digital Process Automation Platform「intra-mart」を主力製品として業務プロセスをつなぐBPM/ワークフローと、スピーディーなシステム構築を実現するローコード開発ツールを強みに豊富な導入実績をもつ。DITとのシナジーによって、一連の作業をエンドツーエンドでつなぎ自動化させることで、顧客の業務プロセス全体のデジタル化とDX推進のサポートが可能となる。

 また、今回のコンサルティングパートナー契約に伴い、DITが提供するRPA制作・運用基盤技術(RPAファンデーション)と、イントラマートが提供する次世代業務改革ツール「IM-BPM」を組み合わせた新たなサービスの提供を、DITが3月9日に開始した。

 このサービスでは、業務プロセス領域の中に配置されたRPAが自動的に起動・処理を行い、次の作業に引き渡す。次の作業が人であってもRPAであっても、統制を取りながらバトンリレーのようなシームレスな連携によって、業務自動運転を実現する。
  • 1

関連記事

イントラマート、DX人材の育成を支援するプロセスマイニング研修を開始

イントラマートと近鉄情報システムがセールスパートナー契約、デジタル化を支援

イントラマート、経理業務を改善する「DPS for finance 財務シリーズ」

外部リンク

NTTデータイントラマート=https://www.intra-mart.jp/

デジタル・インフォメーション・テクノロジー=https://www.ditgroup.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>