ニュース

NECとNECネッツエスアイ、SMBC豊洲ビルにマスク対応顔認証入退館システムを導入

2021/04/02 15:27

 NECとNECネッツエスアイ、三井住友フィナンシャルグループは、4月1日に開業した「SMBC豊洲ビル」に、入居予定の従業員を対象としたマスク対応の顔認証入退館システムを導入したと発表した。NECが設計・構築・管理を行い、NECネッツエスアイが施工および、移転に伴うICT全般の取りまとめを行った。

エントランスゲート通過時の様子

 SMBC豊洲ビルでは、エントランスゲートおよび全執務フロアに、NECの顔認証技術を活用したマスク対応の顔認証入退館システムを導入。社員証による入退館が不要になることで、スムーズな入退館を実現するとともに、社員証の紛失・盗難によるなりすまし入退館などを防止する。マスクを着用したまま本人確認を行うことによる、新型コロナウイルスへの感染リスク低減も目的の一つとなっている。

 同ビルでは、エントランスゲート6台、執務フロア17室に260台以上の顔認証端末を設置した。3社に発表によれば、オフィスビルへのマスク対応の顔認証入退館システムの導入事例としては、日本最大級だという。
  • 1

関連記事

NECネッツエスアイ 働き方のデジタルシフトを実現する新サービスを提供 プロセス、コミュニケーション、ワークプレイスの変革を推進

パナソニック、東京ドームで顔認証入場・顔認証決済の実証実験を開始

マスク着用でも顔認証が可能なソフトウェア開発キット、グローリー

外部リンク

NEC=https://jpn.nec.com/

NECネッツエスアイ=https://www.nesic.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>