ニュース

三井情報、沖縄電力にプラントデータ収集分析システム基盤を提供

2021/06/02 13:28

 三井情報は、沖縄電力にプラントデータ収集分析システム基盤(IoT基盤)を提供した。このIoT基盤は、沖縄電力が運用する沖縄県内3カ所の火力発電所にあるプラントデータを収集分析するための基盤で、今年2月に一部を除き導入が完了した。

PI System

 沖縄電力では、中期経営目標の達成に向けた戦略推進タスクフォースで「攻めの効率化・基盤整備」を掲げ、発電所の運転状態の可視化やデータ分析などを支援するIoT基盤の導入を検討していた。

 今回導入したIoT基盤は、沖縄県内の吉の浦・金武・具志川にある火力発電所がもつプラントデータの収集分析に利用するもの。OSIsoftのIoTデータ管理ソフト「PI System(パイシステム)」を導入する前段として、沖縄電力ではデータを収集するためのネットワーク環境とデータ分析用のサーバー群が求められていた。そこで、三井情報は沖縄電力の要求仕様を満たす合理的でセキュアなネットワーク環境と費用を提案した結果、このIoT基盤の構築業者として選定された。

 三井情報は、2017年にOSIsoftと契約してから製造業や電力会社に対してPI Systemを構築し、工場やプラントが保有するIoTデータの可視化と分析を支援しながら実績を積み重ねてきた。
  • 1

関連記事

三井情報、コンタクトセンターの業務効率化を支援する「MAI MAI」シリーズ

三井情報とアライズ、勘定科目明細AI-OCR入力システムを山梨中銀に導入

【2021年 年頭所感】 三井情報 「デジタル技術」と「知」をもってDXに挑む

外部リンク

三井情報=https://www.mki.co.jp/

沖縄電力=https://www.okiden.co.jp/

「PI System」=https://www.mki.co.jp/solution/osisoft_pisystem.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>