ニュース

パナソニック、ビデオ会議システムHDコムのクラウドサービス開始時期を延期

2021/06/15 15:20

 パナソニックは、昨年12月11日発表のビデオ会議システム「HD映像コミュニケーションシステム(HDコム)」のクラウドサービスの開発についてサービス開始予定時期を21年春から延期する。

 開発中のクラウドサービスは、オンプレミス型ビデオ会議システムであるHDコムの高品質、高画質な会議を維持しつつ、パナソニック独自のビデオ会議クラウドサービスを使って、社外のHDコムやパソコン、モバイル端末とも場所を選ばず、簡単に会議ができるようになるもの。

 今回、開発遅延のため、サービス開始予定時期を当初の21年春から延期する。現時点でのサービス開始時期は未定で、確定次第、改めて案内するとしている。
  • 1

関連記事

パナソニック、AIプロセッサー標準搭載ネットワークカメラ発売へ

NTT Comとパナソニック、顔認証を統合IDとするデータ利活用で事業共創

パナソニック、ハイブリッドワーク見据え大画面・コンパクト化、レッツノート新製品「FV1」を発表

外部リンク

パナソニック=http://www.panasonic.com/jp/home.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>