ニュース

JFEエンジニアリング、農業ビッグデータ活用サービス「AIアグリフォース」を提供

2021/09/17 12:00

 JFEエンジニアリングは9月15日、施設園芸事業者向けの農業ビッグデータ活用サービスを開発し、「AIアグリフォース」として提供を開始したと発表した。
 

データの見える化・レポート化のイメージ

 AIアグリフォースは、ビッグデータの収集・可視化・分析・機械学習を一貫して行う同社開発のプラットフォーム「Pla'cello」の機能を活用。温度・湿度・日射量やCO2濃度といった温室環境に関する膨大なデータを収穫量やエネルギーコストとひも付けて施設園芸事業者向けに提供する。

 さらに、AIアグリフォースを活用して見える化した農業ビッグデータと同社グループ会社Jファームで培った温室の環境制御ノウハウを組み合わせることで、施設園芸事業者のエネルギーコスト削減や収量増加などを実現する。
 
  • 1

関連記事

DXのリファレンスを打ち出せるか ITベンダーが自ら手掛けるデジタル一次産業

前向きなルール整備が離職を防ぐ IT企業における「副業」

グーグル・クラウド・ジャパン NTTドコモがGoogle Cloudを導入 性能と機能向上で採用見送りから一転

外部リンク

JFEエンジニアリング=http://www.jfe-eng.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>