ニュース

自治体の財務会計を改善へ、TKCの次世代版「TASK クラウド公会計システム」

2021/10/19 17:00

 TKCは、次世代版「TASK クラウド公会計システム」の提供を開始する。ファーストユーザーとして、栃木県鹿沼市が同システムを利用して2022年度の予算編成業務を10月18日に開始した。

次世代版「TASK クラウド公会計システム」

 これまでのTASK クラウド公会計システムは、政府の「統一的な基準による地方公会計」に完全準拠し、日々仕訳(リアルタイム仕訳)に対応。「精度の高い自動仕訳」の実現など、システムの使いやすさが認められ、9月末現在で280を超える団体に利用されている。

 次世代版のTASK クラウド公会計システムは、これまでの機能を引き継ぎながら中核市(人口20万~50万人)までの利用を想定して機能強化を図った。「財政マネジメントポータル」「会計監査支援」などの正確な財政状況の見える化、「電子決裁」「電子請求書」「デジタル予算書」(仮称)などのDX推進支援が可能な各種機能を搭載。今秋以降、順次提供していく。
  • 1

関連記事

TKC 代表取締役社長 飯塚真規

2023年に控えるインボイス制度 デジタル前提の社会の仕組みをどうつくる?

ServiceNow Japan  執行役員社長 村瀬将思

外部リンク

TKC=https://www.tkc.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>