ニュース

大塚商会、「TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)」提言に賛同

2022/02/15 17:30

 大塚商会は、2月7日に「TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)」提言への賛同を表明した。

 同社は「自然や社会とやさしく共存共栄する先進的な企業グループとなる」ことをミッションステートメントの目標に掲げ環境に対する社会的責任として、次世代に健全な環境を引き継ぐことができるよう2000年にISO14001認証を受け、環境保全活動に積極的に取り組んできた。

 今後は、TCFD提言に基づき、気候変動の影響が同社グループの事業に与えるリスクや機会についてシナリオ分析を進め、気候関連財務情報の開示を積極的に進めるとともに、気候変動に関するガバナンスや事業戦略の強化を目指す。
  • 1

関連記事

大塚商会 21年通期決算、増収増益も計画に届かず 大塚社長、強みの営業で「弱さが露呈した」

【2022年 新春インタビュー】 大塚商会 お客様に寄り添い、DX・全商材で共に成長する

大塚商会 横浜物流センターを開設 「たのめーる」の成長加速へ

外部リンク

大塚商会=https://www.otsuka-shokai.co.jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>