ニュース

大塚商会、AIビジネス推進の一環でdotDataと資本業務提携

2022/04/28 17:42

 大塚商会は、米dotDataに出資し、AI技術分野で強固な資本業務提携を行った。この資本業務提携により、企業向けAIソリューションの開発、提供を強化する。
 

 大塚商会とdotDataは、4月12日に中堅・中小企業のAI民主化加速に向けた戦略的アライアンスを発表し、組織の大小問わず幅広い業務分野で、より多くの人がAIによって業務を高度化・効率化ができるAI自動化のビジネス実装を共同で開始した。

 両社はそれぞれの強みを最大限に活用・連携し、「AIを意識せず、高度な技術知識やスキルを有せずとも、AIが導き出してくれるインサイトを業務にシームレスに利用できるサービスを提供してほしい」というニーズに応えていく。このため、dotDataのAI自動化の機能を大塚商会の提供する各種ITサービスやソリューションに組み込み、クライアント企業のユーザーが本来の業務に注力しながら、ITソリューションの利用の中で自然にAIの価値を享受できる仕組みの実現に向けた取り組みを加速する。

 これまで大塚商会は、自社内のさまざまな課題解決で、dotDataを使用したAI活用を積極的に行ってきた。社内活用では、蓄積したビッグデータをAIで分析し営業力強化を図っている。また、さまざまな顧客に基幹系と情報系のシステムを提供し、業界・業種ごとに必要な機能を部品化した仕組みを強みに、顧客固有のカスタマイズ対応を効率化している。AIソリューションでも、この部品化の考え方を取り入れ、ハイブリッド構成を採用することでリーズナブルでスピーディーな対応が可能となる。

 AIによるビジネスの変革は、次の段階に入りつつあり、AIを使いこなす「人」が中心となる世界の実現が迫っている。今回の資本業務提携により、大塚商会が提供する基幹系・情報系システムに、dotData技術を組み込む開発を具体的に行うことで、次の段階のAI変革を進めていく。
  • 1

関連記事

大塚商会とdotData、中堅・中小企業のAI民主化に向け戦略的アライアンス

大塚商会、実践ソリューションフェアが開幕、顧客目線のDX推進をアピール

大塚商会 21年通期決算、増収増益も計画に届かず 大塚社長、強みの営業で「弱さが露呈した」

外部リンク

大塚商会=https://www.otsuka-shokai.co.jp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>