ニュース

プロット、創業55周年となる7月2日付で「CYLLENGE」に社名変更

2023/05/17 14:07

 プロットは、創業55周年の節目となる7月2日付で社名を「株式会社CYLLENGE(サイレンジ)」に変更する。

 同社は68年に創業し、今年で創業55周年を迎える。写植・DTPという紙の情報を扱う事業から始まり、情報伝達媒体の変化に合わせ、第二創業としてインターネット事業にチャレンジした。インターネット上での情報伝達には、安全性と利便性の両立が必要不可欠であるという信念のもと、2003年に個人情報保護法が施行されるよりも前から、セキュリティ事業に大きくかじを切ってきた。

 社名変更による今回の挑戦では、安心・安全で便利な次世代コミュニケーションを実現できる日本発のサービスを、国外にも展開していくことを目指している。その第一歩として今年、ベトナム ホーチミン市の事業所を現地法人化した。今後は社名も新たに、同社にしかできないことで社会をセキュリティの脅威から守るというミッション実現に向けて邁進していく。

 新社名のCYLLENGEは、事業領域である「Cyber」と、創業当初から大切にし続けている開拓者の精神「Challenge」を結合したオリジナルの造語。「コミュニケーション」の安心・安全と便利を追求し、同社にしかできないことに挑戦し続け、社会に寄与したいという思いが込められている。
  • 1

関連記事

DDSとプロット、EVEシリーズとSmooth Fileネットワーク分離モデルを連携

サイバーソリューションズとプロット、クラウドメール無害化促進で協業強化

NTTテクノクロス、データ受け渡し製品にファイル無害化エンジンを搭載

外部リンク

プロット=https://www.plott.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>