ニュース

PCA、基幹業務をワンストップでサポートする新サービス「PCA Arch」

2025/10/29 15:57

 ピー・シー・エー(PCA)は、業務のデジタル化・自動化を求める中小・中堅企業を支援するため、AIなどの最新技術を活用して財務経理・人事労務・販売管理といった基幹業務をワンストップでサポートする新サービス「PCA Arch」を11月27日にリリースする。

 PCA Archは、企業が抱える「業務ノウハウの共有」「人的リソースの最適化」「業務のデジタル化」といった課題を解決するために生まれたサービス。人(経営者・業務担当者・従業員・専門家)、サービス(PCA製品や他社サービス)、情報(ナレッジや業務ノウハウ)をつなぐ架け橋となり、AIなどの最新技術を活用して財務経理・人事労務・販売管理の業務を支援する。

 主な特徴として、PCAが提供するクラウドサービスを「PCA Archポータル」で一元管理することが可能。世界標準のパスキー認証に対応した「PCA ID」によって、パスワードレスで各種サービスにログインできる。今後、業務手順の自動化や作業履歴を共有・再利用可能な「業務ワークフロー」を搭載する予定。

 AIによる業務アシスト機能「AIアシスタント」を搭載。AIに指示ができるチャットウィンドウをPCA Arch ポータルに常時表示する。また、サービスに関する質問を24時間365日いつでも回答してくれるAIナレッジ機能を提供。さらに、標準搭載したクラウドストレージサービス「PCA Hub eDOC」と連携したドキュメント管理・検索に対応している。

 基幹業務クラウドサービス「PCAクラウド」と「PCA Hub」から、業務に最適な30以上のクラウドサービスを選択導入することが可能。経理、人事、販売業務に役立つさまざまなサービスや専門ナレッジを提供する予定。

 PCA Hub eDOCを標準提供し、クラウドストレージをすべての社員が使うことができる。受注情報とひも付けた注文書などの証憑保管だけでなく、社内資料の共有や相手先へのファイル配信も可能となっている。

 PCA Archの製品ラインアップとしては、「PCA Arch 財務経理 スタンダード/エンタープライズ」「PCA Arch 人事労務 スタンダード/エンタープライズ」「PCA Arch 販売管理 スタンダード」のサービスを同時リリースする。
  • 1

関連記事

PCAが新リース会計基準で調査、適用時期を「知っている」は67.3%に

PCAが「ファイル共有システムに関する実態調査」、セキュリティーと利便性の両立に苦慮

PCA、「PCAクラウド」と「kintone」の連携利用実績が100件を突破

外部リンク

ピー・シー・エー=https://pca.jp/

「PCA Arch」=https://pca.jp/arch

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>