ニュース

MJS、SaaS型クラウドERPの新製品「LucaTech GX Lite」を提供

2025/10/31 12:15

 ミロク情報サービス(MJS)は、SaaS型のクラウドERP新製品「LucaTech GX(ルカテック ジーエックス)」を開発し、中小企業向けエディションとなる「LucaTech GX Lite」の提供を11月28日に開始する。

 経済・社会におけるデジタル化の急速な進展や、人手不足、多様な働き方の広がり、物価変動といった経営環境の変化によって、中小企業ではさらなる業務効率化と、柔軟で迅速な経営判断、経営基盤の強化が求められている。MJSが7月に企業・事業主を対象に行った「会計事務所白書2025 業務デジタル化の進捗と課題」調査結果でも、企業・事業主がデジタル化に取り組む理由として「生産性・効率化」「業務の最適化」「人材不足を補う」ことが多く挙げられている。

 また、テレワークやリモートワークなどの働き方の変化、サイバー攻撃や自然災害からのBCPなどを背景に、バックオフィス業務における業務システムのクラウド化への関心が高まっている。

 こうした背景を踏まえ、LucaTech GXは堅牢なMicrosoft Azureプラットフォーム上で利用できるSaaS型のクラウドERP製品。PCにアプリケーションをインストールすることや更新作業の手間なくウェブブラウザーから「いつでも・どこからでも」利用できる。

 長年にわたり顧客に利用されているMJSのERP製品の財務・会計、資産管理などの各システム(モジュール)の豊富な機能や使いやすさなどの強みを土台に、LucaTech GXは“クラウドとAIの活用による「オートメーション」「リアルタイム」「シェアリング」を実現し、経理実務の最小化と経営判断の迅速化と高度化を支援するシステム”をコンセプトに、より洗練された財務会計、固定資産、ワークフローなどの業務システムを提供する。

 また、大企業での多数のユーザーによるグループ利用を前提に、システムアーキテクチャー(基本構造)や搭載機能を設計している。一方で、中堅企業・中小企業でも利用可能なように、サイズダウンした構造を採用しており、企業規模に応じた柔軟な対応が可能。三つのエディションで展開し、各エディションは、企業規模ごとに必要となるマスタや仕訳、物件などの登録件数の上限、オプション機能の利用可否によって最適化している。

 まずは、中小企業で業務プロセスのIT化やDXへの対応が喫緊の課題となっているため、中小企業を対象としたサブスクリプション型のLucaTech GX Liteから提供を開始する。主に中規模企業向けの「LucaTech GX Standard」と、主に中堅企業向けの「LucaTech GX Premier」の二つの上位エディションも順次展開する予定。また、すべてのエディションで、機能やサービスの段階的な拡張も進めていく。
  • 1

関連記事

MJS、シンガポールのクラウドERP企業Synergix Technologiesを子会社化

MJS、矢野経済研究所の調査で「MJSLINKシリーズ」が16年連続シェアNo.1獲得

MJS、初の仮想空間展示会を開催 全国の顧客にアプローチ

外部リンク

ミロク情報サービス=https://www.mjs.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>