ニュース

NEC、SME事業をNECネクサソリューションズに移管 経営資源の統合で事業拡大目指す

2025/10/31 16:49

 NECは10月31日、NECソリューションイノベータが担う中堅・中小企業および中小自治体向け事業(SME事業)をNECネクサソリューションズに移管すると発表した。移管時期は2026年4月を予定する。

 NECグループの事業再編の一環であり、SME事業関連の経営資源を統合してソリューション開発・提供能力を強化するのが狙い。全国の中堅・中小企業や中小自治体に対する事業の拡大を目指す。

 NECソリューションイノベータが一部手掛けている大手企業および官公庁向け事業については、26年4月にNECに移管する予定とした。

 NECは7月1日付けで、NECの完全子会社のNESICホールディングスを設立し、傘下にNECネクサソリューションズとNECネッツエスアイを配置。同日にはNECのSME事業をNECネクサソリューションズに、10月1日にはNECの国内消防防災事業をNECネッツエスアイにそれぞれ移管している。
  • 1

関連記事

NESICホールディングス、クイック・ライト軸にNIとSIを融合する

NECソリューションイノベータ 代表取締役執行役員社長 岩井孝夫

相次ぐITベンダーの再編の狙いとは 拡大する需要の取り込みへ対応強化

外部リンク

NEC=https://jpn.nec.com/

NECソリューションイノベータ=https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/

NECネクサソリューションズ=https://www.nec-nexs.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>