ニュース

インフォマートが請求書の受領代行サービスを提供へ

2025/11/18 14:17

 インフォマートは2026年1月から、郵送やメールで届く請求書の受領代行を行う新サービス「データ化おまかせサポート」の提供を開始する。同社の請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム請求書」のオプションサービスとして展開し、請求書受取業務における課題解決を目指す。

 「データ化おまかせサポート」は、多様化する請求書データの受け取りをBtoBプラットフォーム請求書へ集約し、仕訳・承認といった社内業務の一元化を支援するサービス。
 
「データ化おまかせサポート」の概要

 郵送で届く紙の請求書のスキャン作業や専用Webサイトからの請求書ダウンロード作業など、BtoBプラットフォーム請求書以外の方法で届く請求書の受取業務を代行し、AI-OCRサービス「BP Storage for請求書受取」に取り込む。請求情報の補正も実施するため、AI-OCRでの識字率を上げ、正確なデータをスムーズに取り込めるという。

 今後も機能拡充は進める方針で、さらなる利便性向上を目指す。また、データ化おまかせサポートを通じた単なる業務代行にとどまらず、取引先企業のBtoBプラットフォーム請求書への誘致も狙う。
  • 1

関連記事

大塚商会、インフォマートとの協業体制を強化

富士フイルムビジネスイノベーション、IWproの帳票処理をAIで効率化 業務システムへの受け渡し工数8割を削減

米Box、AIエージェントでワークフローの自動化を推進、年次イベントで機能強化を発表

外部リンク

インフォマート=https://www.infomart.co.jp/index.asp

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>