<田中克己のIT業界ウォッチング ~大手ベンダーの新たな挑戦を追う>6.野村総合研究所 OSSに挑戦し続けた10年間
週刊BCN 2013年08月12日vol.1493掲載
OSS(オープンソースソフトウェア)の利用範囲がOSからミドルウェア、アプリケーションソフトまで広がっている。そこにいち早く対応したIT企業が、野村総合研究所(NRI)だ。OSS事業を本格的に立ち上げてから10年が経過した今、適用領域をERPへと広げようとしている。
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。