
ITビジネス情報誌
最新号 2025年08月11日付 vol.2071
SPECIAL FEATURE
[特集]米IBM、ワトソン研究所を公開 現在の計算技術にニュ...
並べ替え
Special Issue
2023/02/23
特別講演では、磐梯町のCDO(最高デジタル責任者)/愛媛県の市町DX推進統括責任者である菅原直敏氏が登壇。「自治体本位のシステム実装に向けた自治体と...
ニュース
2023/02/23
日本IBMは2月8日、セキュリティソリューション専用のショーケースセンター「Cyber Fusion&Innovation Studio(CyFIS)」...
DX事例
2023/02/22
PPAP対策、メールとファイル無害化が手間なくでき原本メールを簡単に閲覧できることが導入の決め手茨城県五霞町様は、2019年4月「いばらき情報セキュ...
DX事例
2023/02/22
1909 年創業の有隣堂は、神奈川を中心に東京・千葉で約40店舗において取寄せ品の入荷連絡といった顧客との連絡、また快適なICTソリューションなどを提...
DX事例
2023/02/22
介護や福祉、医療現場における業務の省力化や円滑化を支える業務支援ソフトウェアを提供しているエヌ・デーソフトウェア株式会社。同社では職員同士の重要なコ...
ニュース
2023/02/22
ピー・シー・エー(PCA)は、中小・中堅企業向け給与計算クラウドサービスの「PCA クラウド 給与」と、HRBrainが企画を行いストラテジットが設計・...
今日のひとことWeb版
2023/02/22
先日、地元に帰る機会がありました。冬になると毎年、雪が降り、寒さも厳しいので、東京と同じ感覚でアウターを選んでしまったことを後悔する場面がありました。
ニュース
2023/02/21
セキュアブレインは、CyCraftの企業漏えい情報調査サービス「RiskINT(リスクイント)サービス」の販売を開始すると発表した。年度末キャンペー...
ニュース
2023/02/21
エクセルソフトはエイゾスと販売代理店契約を結び、プログラミング不要で最小限のデータから予測・最適化までをシームレスに実行可能なAI解析プラットフォー...
今日のひとことWeb版
2023/02/21
Webプッシュサービスなどを提供するGNEXの三上洋一郎社長は、2013年に15歳で同社を起業し、若くして経営者となりました。現在、IT業界以外でも...