
ITビジネス情報誌
最新号 2025年08月11日付 vol.2071
SPECIAL FEATURE
[特集]米IBM、ワトソン研究所を公開 現在の計算技術にニュ...
並べ替え
特集(Special Featu...
2022/08/04
日本郵政グループのデジタルトランスフォーメーション(DX)子会社・JPデジタルの立ち上げから7月で丸1年となった。同社では、デジタル変革をより確実な...
ニュース
2022/08/04
アカマイ・テクノロジーズは7月25日、マイクロセグメンテーション技術を利用したセキュリティ製品「Akamai Guardicore Segmentati...
解説
2022/08/04
アイティフォーは、強みとする地銀向けのローン手続きの非対面化の推進や、オンライン決済サービス会社の設立、ブロックチェーン技術を活用した証明書発行の事...
ニュース
2022/08/04
日本IBMがこのほど発表した「世界のAI導入状況2022年」日本語版によると、全世界でAIを業務に利用している企業の割合は35%で、前年と比べ13ポ...
解説
2022/08/03
大塚商会の大塚裕司社長は、8月1日の決算説明会で、本年度第2四半期(2022年1月~6月30日)の連結決算が減収減益となった一方、4月~6月期は4四...
解説
2022/08/03
顧客体験(Customer experience、CX)が注目されて久しい。消費者との接点を持つ小売業や金融業を中心に、EC、アプリ、SNSなどといっ...
今日のひとことWeb版
2022/08/03
アパートなどの賃貸物件を契約する際、鍵の受け渡しが必要となります。
ニュース
2022/08/02
大塚商会は8月1日、22年12月期第2四半期(22年1月1日~6月30日)の決算の概況を発表した。
ニュース
2022/08/02
アクセンチュアは8月1日、データに基づくESG経営を支援するAIソリューションに関する記者発表会を開催し、日本におけるESG経営の問題点と九州大学都...
今日のひとことWeb版
2022/08/02
米Figma(フィグマ)は7月27日、デザイン共同編集ツール「Figma」の日本語版を発表しました。同社製品の英語以外へのローカライズは初となります...