今日のひとことWeb版

カスタマイズで海外市場に食い込む

2014/05/22 15:26

 日本のソフト会社は、MicrosoftやSAP、Adobeのように、世界の誰もが知っているグローバルスタンダードのソフトをつくることができないまま、今に至っています。とはいえ、日本のソフトが海外でまったく売れていないかといえば、実はそんなことはなく、意外なところで使われているものもあるのです。

 グローバルスタンダードとはいいがたいのですが、業務ソフトのコアの部分だけを海外に持って行き、あとは地場ユーザーの要望を聞きながらカスタマイズする手法で、地道にシェアの拡大に努めているケースが多いのです。

 日本のユーザーは何かとカスタマイズを好むのですが、どうやら日本のソフトベンダーも、カスタマイズ慣れしていて、この点を海外での強みに転換しているという構図のようです。

 販売や財務、給与など、基幹系システムに食い込むことは難しくても、中国やASEANで、介護福祉やリース、資産管理など、地味ながらも特定分野で実績を築きはじめています。日本で育まれたある種の顧客志向的なカスタマイズ精神が、海外で開花しつつあるといえそうです。(安藤章司)

【記事はこちら】
<中国・ASEANで儲ける――現地でヒットする商材・ダメな商材>第21回 投資効果を最大限に
メールマガジン「Daily BCN Bizline 2014.5.22」より
  • 1

関連記事

日立システムズ、中国の介護事業者向け業務パッケージを強化、日立系統(広州)などと連携して展開地域を拡大

日立システムズ 中国でリース会社向け基幹システム引き合い好調 2015年度末シェア10%獲得に手応え

<中国・ASEANで儲ける――現地でヒットする商材・ダメな商材>第22回 3製品を先行投入

<中国・ASEANで儲ける――現地でヒットする商材・ダメな商材>第27回 キーコンポーネントを軸に

<中国・ASEANで儲ける――現地でヒットする商材・ダメな商材>第28回 規模のメリットを追求へ