今日のひとことWeb版

「首都」の落とし穴

2014/08/20 15:26

 突然ですが、質問。カナダの首都をご存じですか。私はトロントかと思ったのですが、調べたらオタワが正解。こうして、最大都市と首都が違う国って、けっこうありますね。オーストラリアは、シドニーではなくキャンベラが首都。また、ブラジルは、リオ・デ・ジャネイロやサンパウロではなく、ブラジリアが首都です。まだまだあります。例えばオランダ……。

 覚えておられる読者もいらっしゃると思いますが、6月4日、このコラムで「ヤンキー」の語源について書きました。そのとき、もともとはニューヨークの人々を指すヤンキーの語源はオランダにあることを説き、ニューヨークとオランダの密接な関係を説明するために、こう書きました。「(昔のNYは)オランダの植民地で移民が多く、オランダの首都にちなんでニューアムステルダムと名づけられたほど、オランダ色が濃い町でした」。ここで、首都の落とし穴に落ちてしまいました。

 そう、アムステルダムは事実上、オランダの首都ではありません。正確にいえば憲法上の首都ではあるのですが、国会議事堂や中央官庁などの首都機能のほとんどは、北海に面した都市、デン・ハーグにあります。遅ればせながら、この場を借りて改めて説明し直しておきます。

 ちなみに、夏休みは北海道の函館に行きました。函館(箱館)は大政奉還後の一時期、蝦夷共和国と呼ばれる旧幕府軍勢力の「事実上の政権」の拠点だったことをご存じでしたか。ということは、首都? え、どこの? もう頭がくらくらします。常にスマートフォンを片手に持ち、ウィキペディアを活用して、首都を正確に調べたいものです。(ゼンフ ミシャ)

【記事はこちら】
<今日のひとこと>日本のルーツはオランダ?
メールマガジン「Daily BCN Bizline 2014.8.20」より
  • 1

関連記事

アシスト、製品サポートに特化したアシスト北海道を設立

BCN、札幌でセミナーを開催、地方IT産業の再成長への道を指し示す

日本オラクル、札幌市が新基幹系情報システムの共通基盤にDBマシンを採用

地方のITベンダーが生き抜く道 ニアショア開発で巻き返し狙う

日立ソリューションズなど、スマートフォンを活用した観光サービスの実証実験