地方の中小企業だって、変わらなければならない


日本情報技術取引所(JIET)
理事長
理事長
南出健治
取材・文/本多和幸
撮影/松嶋優子
撮影/松嶋優子
週刊BCN 2019年10月21日vol.1797掲載
日本情報技術取引所(JIET)は今年6月、それまで4年間にわたって副理事長を務めていたオーパシステムエンジニアリング社長の南出健治氏が三代目の理事長に就いた。JIETの会員には大手SIerの下請けや孫請けを担う企業も多く、目下は大型案件のボリュームが経営を支え得る規模で推移している状況だが、デジタルトランスフォーメーション(DX)のトレンドはそうした会員に急激な変化を促す可能性もある。会員の変革を支援する役割を強化するのが、南出体制のJIETの役割だという。
続きは「週刊BCN+会員」のみご覧になれます(登録無料:所要時間1分程度)
<会員特典>
1. 注目のキーパーソンへのインタビューや市場を深掘りした
解説・特集など毎週更新される会員限定記事が読み放題!
2. メールマガジンを毎日配信(土日祝をのぞく)
3. イベント・セミナー情報の告知が可能(登録および更新)
SIerをはじめ、ITベンダーが読者の多くを占める「週刊BCN+」が集客をサポートします。
4. 企業向けIT製品の導入事例情報の詳細PDFデータを何件でもダウンロードし放題!
5. 企業向けIT製品の導入事例情報の掲載が可能(登録および更新)
自社の導入事例を無料でPRできます。
※会員登録フォーム内、「ITベンダー登録」欄での申請が必要です。