ニュース

日立システムと日立ソフト、BBSと連携しIFRS対応支援サービスを提供

2010/07/06 10:13

 日立システムアンドサービス(日立システム、林雅博社長)と日立ソフトウェアエンジニアリング(日立ソフト、諸島伸治社長)は、ビジネスブレイン太田昭和(BBS、石川俊彦社長)と連携し、企業のIFRS対応を支援する「IFRS対応サービス」を7月6日に提供開始する。

 「IFRS対応サービス」は、BBSの公認会計士のノウハウを生かしたコンサルティングサービスに日立システムと日立ソフトの業務システム構築ノウハウに基づくITソリューションを融合し、会計+ITの両面からワンストップで企業のIFRS対応を支援するもの。

 日立システムと日立ソフト、BBSの3社は、日立製作所をはじめとする日立グループ6社で3月1日に発足した「日立IFRSソリューションコンソーシアム」のメンバーとして、中堅企業ユーザーのIFRS対応をサポートしている。今回のサービスは、同コンソーシアムで開発・提供する日立IFRS導入支援ソリューションメニューのひとつとなる。
  • 1

関連記事

日立システム、最新プラットフォームに対応した就業管理システムの新版

横浜ゴムと日立システムとKCCS、タイヤ空気圧モニタリングのASPサービス

日立システムと日立INS、ハイブリッド型の次世代検索ソリューション

日立システム、「日立ID特権パスワードマネージャー」の販売を開始

日立製作所グループ ソフト・サービスで海外重視

外部リンク

日立システムアンドサービス=http://www.hitachi-system.co.jp/

日立ソフトウェアエンジニアリング=http://sales24.hitachisoft.jp/

ビジネスブレイン太田昭和=http://www.bbs.co.jp/

「IFRS対応サービス」=http://hitachisoft.jp/products/ifrs/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>