ニュース

ヒデのサイト、TISのクラウドサービスを採用

2010/07/29 10:13

 サッカー元日本代表の中田英寿氏が監修するサイト「365すぽーつでぃ」(http://www.365spo.com/)が、TIS(藤宮宏章社長)の企業向けクラウドサービス「TIS Enterprise Ondemand Service」を採用した。TISが7月29日、発表した。大規模コミュニティサイトで採用されるのは初めて。

 「365すぽーつでぃ」は、スポーツを楽しむ個人と個人、個人とチーム、プロアスリートとアマチュアアスリートのコミュニケーションの場としてSNSなど設け、スポーツ活動への参加を促すサイト。月間80万人の利用者がある。

 「365すぽーつでぃ」がTISのサービスを選択したのは、リソース使用量に応じたコスト最適化、金融機関の基幹システムにも耐えうるセキュリティ、システム要件に見合うスペックやネットワーク環境の独自構築を実現するため。アクセス数の増減に応じてITリソースを最適化する要件に、TISのサービスが合致していたという。
  • 1

関連記事

TIS 天津DCを全面開業 海外ビジネスの拡大急ぐ

TIS サービス系の比率を5割へ拡大

サイボウズ総研とTISの社内ベンチャー、「AmazonEC2」でグループウェア提供

TISとドリーム・アーツ、次世代情報共有基盤の提供で協業強化

TIS 社長 藤宮宏章

外部リンク

TIS=http://www.tis.co.jp/index.html

「365すぽーつでぃ」=http://www.365spo.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>