ニュース

三井情報と電算システム、クラウドサービスで協業

2010/09/24 10:17

 三井情報(MKI、下牧拓社長)と岐阜県の電算システム(DSK、宮地正直社長)は、9月24日、両社のクラウドサービス事業の強化に向け、営業や技術、顧客サポートなどの業務全般にわたって協業することで合意したと発表した。

 具体的には、DSKが岐阜データセンターでMKIが提供するマイクロソフトの仮想化技術「Hyper-V 2.0」を活用した仮想化IT基盤「M-Model」をクラウド基盤として導入するほか、両社のクラウドサービス・メニューの相互提供や、両社データセンター間でのバックアップ取得を顧客にディザスタリカバリー拠点として利用することを促す。

 クラウドサービスの第1弾として、ソフトブレーンのSFA(営業支援システム)「eセールスマネージャー」のグレードアップ版「eセールスマネージャーRemix Cloud」を採用予定。
  • 1

関連記事

三井情報 “真”のSI/NI融合へ サービス創造を重視

三井情報、ベライゾンとアライアンスへ、日本事業の拡大を支援

三井情報とNEC、ユニファイド・コミュニケーション分野で協業

【岐阜県】電算システム ストックとクラウドに注力

電算システム社長 宮地正直

外部リンク

三井情報=http://www.mki.co.jp/

電算システム=http://www.densan-s.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>