ニュース

トライポッド、iPad対応のオンラインセキュリティストレージ投入

2010/10/15 10:17

 トライポッドワークス(佐々木賢一社長)は、法人向けオンラインセキュリティストレージ「GIGAPOD(ギガポッド) 2010」で、iPhoneやiPadに対応した「バージョン1.02.06」を市場に投入する。今後1年間で500社が導入すると見込んでいる。

iPad版「GIGAPOD 2010」の画面イメージ

 法人市場でスマートフォンやスレートの普及が進むなかで、情報漏えいなどセキュリティ管理の強化が求められている。「バージョン1.02.06」は、iPadからのユーザー認証、アクセス履歴の管理、通信の暗号化など、セキュリティレベルを維持する。

 例えばユーザーは、建築現場に図面や部材写真を紙や物理媒体データとして持ち込むことなく、必要なデータにiPadからアクセスできるようになる。現場に持ち込んだiPad間での情報共有や、現場で合意した書類をiPadから顧客に転送することも可能になる。

 「GIGAPOD2010」は、アプライアンス、パッケージソフト、SaaSなどの提供で、SMB(中堅・中小企業)を中心に600社以上をユーザーにもつ製品。スマートフォンやスレートPCに対応したことで、新規需要を中心にユーザー企業が増えていく可能性がある。
  • 1

関連記事

トライポッドワークス セキュリティ販売を3倍に 裾野広げるサービス提供も

TPWとSBT、クラウド分野で共同開発、ファイル共有サービスを提供

トライポッドワークス 「Partner's Day 2010」を開催 40社を超える有力販社が参加

トライポッドワークス 代表取締役社長 佐々木賢一氏

トライポッド、オンラインストレージの新製品、ハードやSaaSなど複数で提供

外部リンク

トライポッドワークス=http://www.tripodworks.co.jp/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>