ニュース

KCCS、TMJのクラウド環境と社内環境のID/パスワードを一元管理

2010/12/17 10:21

 京セラコミュニケーションシステム(KCCS、小林元夫社長)は12月16日、テレマーケティングジャパン(TMJ、林純一社長)のグループウェアとメールシステム刷新を支援し、さらにID管理システム「GreenOffice Directory」の導入により、クラウドのメールサービスと社内環境の統合管理を可能にしたと発表した。

 TMJは、多様化する業務形態に柔軟に対応するため、Webブラウザを使って利用できるグループウェアの導入とメールシステムの再構築を検討。今回、システム再構築にあたり、クラウド環境と社内環境とのID連携が容易にできるID管理システム「GreenOffice Directory」を評価した。グループウェアには「desknet's」、メールシステムには「Gmail」を導入し、社内と携帯電話を含むリモートアクセス環境からセキュアにアクセスできる環境を構築した。

 グループウェアとメールシステム、社内環境を社員が利用するためのID/パスワードを統合し、利便性を大幅に向上したという。人材管理システムとIDを連動させることで、社員の入退社による各システムへのメンテナンス作業を自動化し、運用工数を約4割削減している。

 KCCSは約1か月で今回のシステムを構築。グループウェアは09年12月から、メールサービスは10年7月から稼動し、現在では約1000人のTMJ社員が利用しているという。
  • 1

関連記事

KCCS、「KCCS ITマネジメントセンター」を11年2月2日に新設

KCCSとKMSI、慶應義塾大学で電子書籍配信を実験、学生・教職員が対象

京セラとKCCS、電動アシスト自転車に対応した環境配慮型の充電ステーション

KCCS、仮想デスクトップサービスを提供

日本ユニシス、KCCSと協業しSaaS型の変更管理サービスを提供

外部リンク

京セラコミュニケーションシステム=http://www.kccs.co.jp/

テレマーケティングジャパン=http://www.tmj.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>