ニュース

ネットジャパン、仮想環境向けバックアップソリューションの新版を発売

2011/01/24 10:21

 ネットジャパン(蒋冠成代表取締役)は、仮想環境向けバックアップソリューションの新バージョン「ActiveImage Protector 2.8 Virtual Edition(アクティブ・イメージ・プロテクター2.8バーチャル・エディション)」の出荷を、1月25日に開始する。システムインテグレーター、パートナー、大手流通を通じて販売し、1年間で2億円の売り上げを見込む。

 ActiveImage Protectorは、稼動中のWindows/Linuxマシンを止めることなく、OSやアプリケーションを含めたボリューム全体をディスク・イメージングで確実・高速にバックアップするソフトウェア。

 新バージョンは、従来のActiveImage Protectorの「仮想環境ライセンス」にLinux対応を追加した。仮想環境上のWindows/Linuxの両方のバックアップソリューションを1ライセンスで提供する。

 また「仮想環境ライセンス」という新しい形態を採用。物理マシン1台に対して1ライセンス購入すれば、その物理マシン上で稼動する仮想OSの種類と数に制限なくインストールして使うことができる。これにより、管理者はシンプルなライセンス管理ができるうえ、廉価なライセンス料金で仮想環境への移行を実現する。

 ネットジャパンは、ActiveImage Protector 2.7/2.5の「仮想環境ライセンス」を購入した年間サポートサービス期間内のユーザーに対して、無償でLinux Editionを配布する。従来のActiveImage Protector 2.7/2.5の「仮想環境ライセンス」から、ActiveImage Protector 2.8 Virtual Editionの無償アップグレードが可能になる。(鍋島蓉子)
  • 1

関連記事

ネットジャパン、ファイルシステムドライバの新製品をダウンロード販売

ネットジャパン、新技術を実装したHyper-V向けバックアップソリューション

ネットジャパン、エンタープライズ向けバックアップ/リカバリーツール

ネットジャパン、デフラグツールの新版、処理速度を最大30%高速に

ネットジャパン、「Citrix XenServer」仮想マシンを保護するソリューション

外部リンク

ネットジャパン=http://www.netjapan.co.jp/nj/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>