ニュース

キヤノンITS、誤送信対策を強化した「GUARDIANWALL」の最新版

2011/01/25 10:21

 キヤノンITソリューションズ(キヤノンITS、浅田和則社長)は、1月25日、情報漏えい対策ソリューション「GUARDIANWALL(ガーディアンウォール)」の新バージョン「Ver7.4」と、ウェブ版の「WEBGUARDIAN(ウェブガーディアン)」の新バージョン「Ver3.6」を発売した。

 「GUARDIANWALL Ver7.4」は、誤って送信したメールを送信者が削除できる機能や、メールの誤送信が発生した場合、添付ファイルを自動暗号化する機能などを新たに備えた。「GUARDIANWALL Advancedモデル」と同等の機能が利用できるライセンス体系(サブスクリプションモデル)を追加する。

 「WEBGUARDIAN Ver3.6」は、社内からSNSを利用して発信されたメッセージのログを保存し、メッセージ本文や添付ファイルを閲覧・監査できる機能などを追加した。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

キヤノンITSと日本オラクル、国内初のSFA認定サービス開始

キヤノンITSと富士通ソフト、ウイルス対策ソフトとIT資産管理ツールを連携

クオリティとキヤノンITSが協業、ウイルス対策ソフトの導入・管理負担を軽減

キヤノンITソリューションズ サービスビジネス拡大へ

SSJ、販売に徹する新体制へ、開発部門を親会社のキヤノンITSに移管

外部リンク

キヤノンITソリューションズ=http://www.canon-its.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>