ニュース

トランスウエア、ビジネスウェブメールのiPhoneアプリ対応オプション

2011/07/28 10:33

 トランスウエア(松田賢代表取締役)は、スマートフォンやスレート用の専用アプリからビジネスウェブメール「Active! mail」へのアクセスを可能にするオプション「Active! mail RDA(Remote Device Access)」を発売した。iPhoneアプリ版を先行リリース(App storeから無料ダウンロード)し、AndroidおよびタブレットPC用の専用アプリは順次リリースする予定。

 「Active! mail RDA」iPhoneアプリ版は、階層化されたアドレス帳(個人/共有)、プロフィール、署名管理、メールフィルタリングなどPC版の「Active! mail」と遜色のない機能をiPhoneのタッチパネルで快適に利用でき、オフィス外でもビジネスの生産性を維持することができる。7月出荷開始の「Active! mail 6.51」から利用可能となる。

 税別価格は、スタンダードライセンス(企業向け)25ユーザーで4万5200円から。アカデミックライセンス(文教向け)25ユーザーライセンスで3万100円から。
  • 1

関連記事

トランスウエア、クラウド型メール誤送信防止サービスを月額150円から提供

トランスウエア、「Active! mail」をカゴヤのレンタルサーバーに提供

トランスウエアとサイボウズ、Active! mailとガルーン 3の連携モジュール

トランスウエア、ビジネスウェブメールの最新版「Active! mail 6.5」、使いやすさを向上

トランスウエア、上司承認機能を実装したメール誤送信防止製品の最新版

外部リンク

トランスウエア=http://www.transware.co.jp/

「Active! mail」=http://www.transware.co.jp/product/am/

週刊BCN×日本HP 特別企画「いま選ぶべきビジネス AI PCとは」

スマホのように寄り添い、どこでも使えるHPのAI PC

× こちらから>>

AIで臨場感あふれるオンライン会議を実現するHPのAI PC

× こちらから>>

抜群の堅牢性で万が一の際も安心できるHPのAI PC

× こちらから>>

安心のセキュリティでビジネスを守るHPのAI PC

× こちらから>>

導入するだけで地球環境に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>