ニュース

東芝ソリューション、「The翻訳シリーズ」のラインアップを一新

2011/08/22 10:33

 東芝ソリューション(河井信三社長)は、翻訳ソフト「The翻訳シリーズ」のラインアップを一新し、「The翻訳プロフェッショナルV15」「The翻訳エンタープライズV15」「The翻訳エンベデッドV15」として販売する。

 「The翻訳プロフェッショナルV15」は、過去に訳した表現の自動参照機能など、高度な翻訳支援機能で翻訳業務をサポートするPC版の翻訳ソフトウェア。従来の「The翻訳 2009 プレミアム」の後継商品として、企業・個人向けに9月9日から販売する。また、従来の「The翻訳 2009 ビジネス」は販売を終了する。

 「The翻訳エンタープライズV15」は、企業での大規模利用や大量文書の翻訳にも適用できるサーバー版の翻訳ソフトウェアに、「The翻訳プロフェッショナル」を加えた企業向けの商品。英日/日英翻訳ではサーバー・PCでユーザー辞書を共有できるので、全利用者で訳語表現を統一することができる。10月末から販売する。

 両製品とも、18万5000ライセンスの販売実績をもつ翻訳業界の標準的翻訳メモリツール「SDL Trados Studio 2009」との連携機能を新たに搭載し、「SDL Trados Studio 2009」での翻訳候補として「The翻訳」の訳文を表示することができる。「SDL Trados Studio 2009」との連携は、PC版の翻訳ソフトウェアとしては初めて。

 また、「セレクトコーパス翻訳」を強化し、これまで名詞だけだった適用範囲を動詞にも拡張(英日翻訳のみで機能拡張)した。これによって、同じ言葉の動詞形と名詞形で訳語表現を合わせることができ、さらに文書の用語統一を図ることができる。

 「The翻訳エンベデッドV15」は、業務アプリケーションへの組み込み用のエンジンライブラリ。業務アプリケーション開発の要望に応じて、翻訳エンジンや形態素解析エンジン、構文解析エンジンなどを提供する。9月末から販売する。

 価格は、「The翻訳プロフェッショナルV15」が8万9250円、「The翻訳プロフェッショナルV15専門辞書パック」が12万9150円、「The翻訳プロフェッショナルV15特許エディション」が19万2150円、「The翻訳エンタープライズV15」が168万円から。「The翻訳エンベデッドV15」は個別見積もりとなる。
  • 1

関連記事

東芝ソリューション、東芝ITサービスと東芝ソシオシステムサポートを統合

東芝ソリューション、中小規模向けの統合コンタクトセンターソリューション

東芝ソリューション、八十二銀行と共同で「ネット明細サービス」を開発

東芝ソリューションなど、東芝プライベートクラウドの国内対応を完了

外部リンク

東芝ソリューション=http://www.toshiba-sol.co.jp/

「The翻訳シリーズ」=http://hon-yaku.toshiba-sol.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>