ニュース

MKIなど5社、アライアンス体制を構築、DRサイトを共同提案

2011/08/22 10:33

 三井情報(MKI、下牧拓社長)は、8月19日、ほくでん情報テクノロジー(佐藤富士夫社長)、電算システム(田中靖哲社長)、ケイ・オプティコム(藤野隆雄社長)、ファーストライディングテクノロジー(上原稲一社長)と、顧客の事業継続を支えるシステム環境の提供などを目的に、アライアンス体制を構築すると発表した。

 アライアンスでは、最初の取り組みとして、地理的に離れた各社のデータセンター(DC)をディザスタ・リカバリ(DR)サイトとして共同提案する。提供するサービスメニューは、DRサイト向けデータセンターコロケーションサービス、仮想化技術を利用したDRサイト構築サービス、リモートバックアップサービスで、これによって、非常時のリスク軽減という顧客のニーズに応えていく。

 今後は、現在各社で展開しているクラウドサービスなどの各種サービスの共有化や相互提供の推進、海外DC拠点やパブリッククラウドとの連携など、アライアンス体制をさらに強化する。
  • 1

関連記事

三井情報 プラットフォームソリューション事業本部 第二技術部 第二応用技術室 室長 長山大路

三井情報、Amazon Web Servicesパートナーに

三井情報、メタボロミクス研究のための代謝経路解析システム

三井情報 社長 下牧 拓

外部リンク

三井情報=http://www.mki.co.jp/

ほくでん情報テクノロジー=http://www.h-ix.jp/

電算システム=http://www.densan-s.co.jp/

ケイ・オプティコム=http://www.k-opti.com/

ファーストライディングテクノロジー=http://www.firstriding.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>