ニュース

IDC Japan、2010年の国内システム/ネットワーク管理ソフトウェア市場はプラス成長

2011/08/23 10:33

 IDC Japan(竹内正人代表)は、8月23日、2010年の国内システム/ネットワーク管理ソフトウェア市場の規模実績と2015年までの市場規模予測を発表した。

 2010年の国内システム/ネットワーク管理ソフトウェア市場規模は、前年比3.4%増の2759億4500万円となった。システムの新規構築や更改案件への投資が回復し、システム/ネットワーク管理ソフトウェアの新規導入や更新による売り上げの増加によって、09年のマイナス成長からプラスに転じた。

 11年は、東日本大震災による企業のIT投資抑制を受け、前年比1.8%減の2709億400万円と、再びマイナス成長になる見込み。しかし、12年はプラス成長に転じ、回復していくという。10-15年の年平均成長率は2.4%で、15年には市場規模が3113億円に達する見込みだ。(ゼンフ ミシャ)

国内システム/ネットワーク管理ソフトウェア市場の売上額予測 2008-2015年(出典:IDC Japan)
  • 1

関連記事

IDC Japan、2010年の国内コラボレーティブ/コンテンツアプリケーション市場と15年までの成長率を予測

IDC Japan、2010年の国内ERP/SCM/CRM/BIパッケージ市場は2945億8000万円、10年~15年のCAGRは2.2%と予測

IDC Japan、ITサービスベンダーの新興国市場向け事業戦略を調査

IDC Japan、企業規模別のIT市場規模を発表、規模が小さい企業ほど縮小幅が大きく

IDC Japan、国内ビジネスPCユーザー調査、「低価格」「長期間の製品保守対応」「高性能」への期待高まる

外部リンク

IDC Japan=http://www.idcjapan.co.jp/top.html

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>