ニュース

SBIリサーチ、中国市場のウェブ事情がわかるデータベース提供開始

2011/08/30 10:33

 中国市場調査のSBIリサーチ(沖田貴史代表取締役)は、インターネットユーザーのアクセス動向情報を収集・蓄積したデータベース「iUserTracker」と、中国のウェブ広告情報をデータベース化した「iAdTracker」の提供を開始した。中国市場でのビジネス拡大を図る日本企業向けに提供する。

 「iUserTracker」は、ユーザー属性を絞り込んで、ターゲットのウェブでの行動履歴を分析・把握するサービス。一方、「iAdTracker」は、ウェブメディアごとに広告出稿状況を分析し、競合企業のプロモーション戦略やメディアの最新トレンドを確認できる。

 両サービスとも、SBIリサーチの協業会社である中国の上海アイリサーチコンサルティングが中国国内で販売しているもの。SBIリサーチは、中国進出を図る日本企業にとって有効だと判断し、日本企業向けに提供を開始した。(木村剛士)
  • 1

関連記事

日系ITベンダーの進出拡大へ 中国市場への関与、より一段と深まる

変貌する都市「大連」 対日ITO/BPO拠点として大発展

<中華民国情報産業協会(CISA) 劉瑞隆理事長との一問一答>日本はアジアのシリコンバレーになれ

SIerの中国ビジネス “勝ちパターン”がみえてきた

サーチナ、市場調査結果などの中国関連コンテンツがスマートフォンに対応

外部リンク

SBIリサーチ=http://www.sbi-research.jp/jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>