ニュース

コア、すべてのIT資産を見える化するIT資産統合管理ソリューション

2011/10/17 10:37

 コア(簗田稔社長)は、システムの運用・管理に関するガイドライン「ITILV3」に対応したIT資産統合管理ソリューションの最新バージョン「コアITAM 5.1.3(ITAM 5.1.3)」を発表した。

 「ITAM 5.1.3」は、すべてのIT資産を見える化する「構成管理データベース」を軸としたIT資産統合管理ソリューション。パソコンやサーバー、ストレージ、ネットワーク機器などのIT資産情報を一元化し、付随するさまざまな構成アイテムや情報を紐づけて管理する。

 ソフトウェア配布、リモートマネジメント、セキュリティ情報自動更新、セキュリティポリシー自動照会、ソフトウェアライセンス管理、パソコン管理ツールのパッケージ製品として、企業のIT資産統合管理を支援する。

 最新バージョンは、エージェントが導入できない資産の情報をスキャンする機能に、「中継デバイススキャン機能」を追加した。これによって、ITAMエージェントをインストールしているクライアント端末をマスター端末として、同一セグメントに接続されているパソコンやネットワーク機器などの情報を広範囲に取得することができる。

 さらに、マスター端末を介して一括送信することで、ネットワーク負荷の軽減する。新たなオプション機能として、外部デバイスの接続制御を行う「ITAM Control」の提供を開始する。

 なお、年末リリース予定の次バージョンは、ソフトウェア資産管理(SAM)を強化する新たなソリューションの提供を予定している。
  • 1

関連記事

コア 社長 簗田 稔

【2011年 年頭所感】 コア

コア IT資産管理ツールの新版投入 SAM機能を徹底PR、実績も武器に

コア、IT資産統合管理ソリューションの新バージョン

コア 事業基盤を強化 組み込み総合力生かす

外部リンク

コア=http://www.core.co.jp/nsp/

「ITAM 5.1.3」=http://www.core.co.jp/nsp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>