ニュース

富士通SSL、SaaS型の統合マネジメント支援サービス

2011/10/31 10:37

 富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(富士通SSL、花岡和彦社長)は、10月31日、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)やプライバシーマーク(Pマーク)など、組織における各種認証規格に関するマネジメント活動をトータルに支援するSaaS型の「統合マネジメント支援サービス」を、11月1日に発売すると発表した。提供開始は12年1月上旬を予定している。

 ISMSと個人情報に関連する業務・システム(PMS)の重複する作業を共通手順として統合して作業を効率化。統合によってマネジメント活動に関するコストを40%以上削減でき、外部審査費用も約15%削減が可能になる。また、SaaS型サービスなので、初期投資を抑えながら短期で導入できる。

 今後、ユーザー企業の状況を把握し、ベンチマークやリスクマイニングを行う機能も追加する予定。価格は個別見積もりで、例えば「統合マネジメントサービスパック」100ユーザーIDの場合、月額5万2500円から。別途、初期費用が必要となる。同社では、2年間で130社への販売を目標としている。
  • 1

関連記事

富士通SSL、OSS「Ruby」の「システムインテグレータGold」に

富士通SSL、ペーパーレス会議システムを富士通のスレート端末「STYLISTIC Q550」に対応

富士通SSL、Rubyアソシエーション認定システムインテグレータ登録を発表

富士通SSL、ウェブアプリケーション攻撃防御製品「Barracuda WAF」を発売

富士通SSL、iPadを活用してペーパーレス会議を実現するシステム

外部リンク

富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ=http://www.ssl.fujitsu.com/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>