ニュース

東芝ソリューション、アグネス・チャン氏を招いて「環境フォーラム」を開催

2011/12/13 10:38

 東芝ソリューション(河井信三社長)とグループ10社は、12月5日、東京・府中市の府中グリーンプラザで「環境フォーラム」を開催した。

 今年で6回目となるフォーラムには、約700人が参加。歌手・エッセイストとして活躍中のアグネス・チャン氏が、「水の惑星に生まれて ~美しい海と森について~」と題して、アフリカやアジアでの森林伐採や地球温暖化による砂漠化の現状を視察してきた体験をもとに、水資源の大切さや地球規模での環境保護のあり方について講演した。

 参加者アンケートでは、「水の大切さ、環境問題は、世界では命にかかわる問題であることがよくわかり、命の源である水を大切にしようと実感した」「とても実りある話だった。自分の生き方を考えるきっかけになった」「体験談に基づく講演は説得力があり、熱い気持ちがよく伝わってきた」などの感想が寄せられた。

 東芝ソリューショングループは、グループ全体で約4000人の社員が府中市内の事業所でITソリューション事業に従事。毎年、府中市で開催される環境関連行事に参加し、市民の方々と交流を深めている。「環境フォーラム」は、東芝ソリューショングループの地域貢献に加えて、府中市の後援を得て、市民とともに環境保護の重要性を考える場として今後も継続する。
  • 1

関連記事

東芝ソリューション、クラウドサービス向けの再暗号化技術を開発

東芝ソリューション、文書の追跡・管理技術が東芝テックの複合機に対応

東芝ソリューション、スマートフォンによるオンライン生体認証を実現

東芝ソリューション、「要件トレーサビリティソリューション」を開発

東芝ソリューション、モバイル端末向けコンテンツ変換ソリューションを開発

外部リンク

東芝ソリューション=http://www.toshiba-sol.co.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>

連載第5回:先進製品の取り扱いやソフトのクラウド販売を支援

× こちらから>>