ニュース

露カスペルスキー、米Corero社と技術パートナーシップ契約を締結

2012/01/05 20:04

 アンチウイルス大手の露カスペルスキー(ユージン・カスペルスキーCEO)は、企業向け侵入防止システム(IPS)を提供する米Corero Network Security(Corero)社と技術パートナーシップ契約を締結した。既知マルウェアのシグネチャ(署名)を、CoreroのIPS製品「IPS 5500」向けに提供する。

 カスペルスキーは、Coreroとの技術パートナーシップによって、遠隔地から企業ネットワークを狙うエクスプロイトやマルウェアなど、ネットワーク経由のサイバー攻撃に対する防御策の商品化を目指す。

 Coreroは、「IPS 5500」をはじめとするIPS製品が提供するクライアント側の保護を強化するために、ハードウェアのパターンマッチングエンジンとともに機能し、危険をもたらす脅威を検知するストリームスキャン技術「Kaspersky SafeStream II」を採用している。(ゼンフ ミシャ)
  • 1

関連記事

カスペルスキー、パートナープログラムを刷新、より売りやすく買いやすい環境づくりへ

露カスペルスキー、AV-Test.orgのテストで優秀な成績を収める

カスペルスキー、日本への投資強化言及、新製品発表会で

カスペルスキー、塩野義製薬に法人向けPCセキュリティ対策を導入

カスペルスキーラブスジャパン 新パートナー施策に関心高まる

外部リンク

カスペルスキー=http://www.kaspersky.co.jp/

Corero Network Security(英語)=http://www.corero.com/

週刊BCN×日本HP 特別企画

Windows 10サポート終了
「入れ替え時に今選ぶべきビジネス AI PCとは」

入れ替えるなら スマホのようにどこでもつながるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら オンライン会議が快適すぎるHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら どこでも持ち歩ける頑丈なHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら セキュリティ対策万全のHPのAI PC

× こちらから>>

入れ替えるなら サステナブル経営に貢献できるHPのAI PC

× こちらから>>