ニュース

OSK、統合型グループウェアのモバイルオプション製品を機能強化

2012/02/08 20:05

 OSK(宇佐美愼治社長)は、統合型グループウェア「eValue NS」をモバイルデバイスで使えるようにするアプリケーション「eValue NS モバイルオプション」の機能を強化し、3月21日に発売する。

グループスケジューラ画面

 機能強化では、複数のメンバーや施設のスケジュールを、モバイルデバイスでもビジュアルなチャートで一覧表示する「日チャート」を搭載。「週カレンダー」とあわせて使うことで、直感的にスケジュール状況を把握できる。また、複数のメンバーや施設の共通の空き時間が検索でき、メンバーや施設のスケジュールを一括登録することもできる。

 さらに、社内の通達・連絡を外出先から参照したいというニーズに応え、掲示板もモバイルデバイスに対応した。掲示板で自分がよく見るボードを簡単に参照できるなど、便利な機能を搭載している。

 価格は30万円(税別)。利用には、統合型グループウェア「eValue NS Rel.5」が必要。
  • 1

関連記事

OSK、繰返・量産加工製造業向けの生産管理システム

OSK、eラーニング「7つの習慣 cse」をASPサービスで提供

OSK、基幹業務システム「SMILEシリーズ」に輸入業務管理システムを追加

【2012年 年頭所感】 OSK

OSK、SMILEシリーズの建設業向け見積管理とプロジェクト原価管理を発売

外部リンク

OSK=http://www.kk-osk.co.jp/

「eValue NS」=http://www.evalue.jp/

週刊BCN特別連載企画
「パートナーと伴奏し、新たな価値を共創するネットワールド」

連載第1回 トップに聞くビジネス戦略とパートナー支援

× こちらから>>

連載第2回 オンプレミスの知見を生かした「クラウド移行の最適解」

× こちらから>>

連載第3回 複雑なセキュリティに対し充実したサポートと検証環境を用意、今後はAI保護に注力

× こちらから>>

連載第4回 AIビジネスの立ち上げを支援 企業独自のデータを取り込み課題を解決

× こちらから>>